2011年1月29日土曜日

アジアカップ

今日は親子サッカー、お疲れさまでした。

みなさん元気ですね!あれだけ動けるなら次はもっと長い時間やっても大丈夫そうです。いっそのこと本格的に試合形式でやってみますか。

さて今夜はアジアカップ決勝です。ここまで勝負強く勝ち上がってきた日本代表ですが、最後は気持ちよく勝って優勝してほしいですね。

それにしても今大会は粘り強い試合が繰り返されます。何度逆転勝ちをしたことか。南アフリカワールドカップを経験してからなんだかとても強くなった気がします。もちろんザッケローニ監督の手腕もあるでしょうが、それ以上に選手達が逞しくなったように感じますね。地元開催以外で初勝利と初の決勝トーナメント進出という実績により、選手達のレベルをもう一段高いところに引き上げたのでしょう。

サッカーはメンタルゲームとも言われます。ワールドカップ後のこの短期間で急激に技術が発達するわけではないですから、やはりメンタルのブレイクスルーを果たした事が大きな要因かと思います。このブログでも再三記載しているメンタルの重要性。精神論とは違い、しっかり自信を持つ事で自らの能力は無限に広がります。

子供達も日本代表の自信溢れるプレーを見て、すべてにおいて感化してもらいたいですね。

2011年1月12日水曜日

1月10日の説明会の内容

先日行われた説明会ですが、ご参加できなかった方がいらっしゃいましたので、このブログで改めてご説明いたします。


◆年会費について
現在はご加入された月から1年間で¥10,000ですが、今年4月より毎年4月にお支払いいただき、1年間¥9,600とさせてください。ついては下記にご入会月による4月のお支払い額を記載いたしました。皆様が何月にご入会し、4月の費用がいくらになるかは別途個別にメールいたします。


ご入会月
        年会費
4
¥9,600
5
¥8,800
6
¥8,000
7
¥7,200
8
¥6,400
9
¥5,600
10
¥4,800
11
¥4,000
12
¥3,200
1
¥2,400
2
¥1,600
3
¥800

上記の場合、例えば昨年の10月にご入会された方は、2011年4月1日から2012年3月31日までの年会費\4,800を4月にお支払いいただき、2012年4月から一律\9,600のお支払いとなります。

◆練習時間について
このまま会員の方が増えた際には各クラスの人数が多くなり、練習中の待ち時間などが発生し効率的な練習が出来なくなります。ですので、今後それなりの増加があった際には練習時間を延ばす、またはクラス分けの細分化などを行います。

(例1)
1年生クラス 16:30~18:00
3年生クラス 18:00~19:30

(例2)
1年生クラス 16:30~17:30
3年生クラス 17:30~18:30
5年生クラス 18:30~19:30

これはすぐにこうなるわけではございませんが、おそらく今年の夏くらいから必要な対応になるかと思います。その際は学校の終了時間やその他ご都合をお伺いして最良の練習時間を設定させていただきます。ちなみに練習日(月・水曜)は変更しません。

◆少年少女サッカー協会への登録について
公式戦に出場する事にはメリット、デメリットがあります。スポーツなので勝負にこだわる事はとても重要ですが、個人的にはそれは中学生や高校生になってからでも遅くはないと考えております。それよりもこの年代は、特定の選手だけが出場できる試合ではなく、全員が試合に出場できる環境を優先したいと思います。
しかし試合や公式戦を経験するメリットもありますので、練習試合は継続し3ヶ月に1回程度は1日で完結する大会に出場します。将来はこの運用が変更するかもしれませんが、当面は協会に登録せずに活動いたします。

◆その他
昨年は「西が丘児童館」で出張サッカー教室を行いました。他にも社会貢献活動を行っております。これらは継続して行いますが、それ以外で何かお手伝いできる事がありましたらお教えください。
また、サッカークラブなのでサッカーを教えるのは当然ですが、お子様の将来においてサッカーを取り上げたら何も残らない人間にはなってほしくありません。ですので、今後はサッカー以外にも視野を広げてほしく、サッカーだけでなく色々な事を経験できる場を設けたいと考えております。
現在いくつか企画しておりますので、具体的になりましたら皆様にご連絡、ご相談させていただきます。

以上です。

ご不明な点がございましたら、何なりとお申し付けください。

2011年1月10日月曜日

今年もよろしくお願いします。


遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。

本日は寒い中、説明会にご参加いただき誠にありがとうございました。立ち上げからかけ足で運営してきた当クラブですが、説明会でご説明した通り色々と修正点が出てきました。ご理解、ご協力をいただけますと幸いです。また、私の拙い説明では不明点があるかと思います。遠慮は無用ですので、ご質問やご意見はどんどん伺わせてください。

さて、説明会の後に行われた今年初の練習試合。結果は散々でしたが、1年生クラスについて少々言い訳させていただきますと、相手チームが1年生と2年生で分けていました。ですのでこちらもそのようにチーム分けしたのですが、ご存知の通り2年生が3人しかおりませんので、1年生で体が大きい子は2年生チームに入れました。しかしそうなると1年生チームは、純粋な1年生が4名しかおらず、約半分が年長さんというチーム構成になってしまいました…。
ただでさえ体格の差が結果に出るこの年代。1年生チームには本当に酷な試合になりましたね。でも、いくら負けてても笑顔で楽しそうに試合を行っている姿には、私も嬉しくなりました。負けて悔しい!という気持ちも大事ですが、今はまだサッカーに楽しく取り組んでもらえるのが一番ですね。

それにしても3年生クラスもそうですが、実力を発揮するまで時間が掛かり過ぎです。最後の最後になってようやくそれぞれがいつものプレーを行えるようになりました。昨年から約2週間空いてしまいましたが、ここまで忘れているとは…。

明後日水曜からまた通常の練習が始まります。この冬のトレーニングが春に実りますので、しっかり厳しく、楽しく鍛えていこうかと思います。