2015年7月31日金曜日

遅くなりましたが、高学年クラス合宿の行程は以下の通りになります。

8月1日(土)
8:00       赤羽駅北口集合
9:47       小作駅着
10:30~12:00 青梅リバーサイドサッカー場で練習および試合
12:00~13:00 昼食
13:00~16:30 青梅リバーサイドサッカー場で練習および試合
17:30      宿舎到着(すぐにお風呂)
19:00~21:00 夕食およびミーティング
22:00      消灯

8月2日(日)
7:00       起床
8:00       朝食
9:30       宿舎発
10:00~12:00 吹上小学校または市民体育館にてトレーニング
12:00~13:00 昼食
13:00~16:30 吹上小学校で練習および試合
17:45      河辺駅発
19:10      赤羽駅到着および解散

※帰りの時間が現地のバスの都合により前後する可能性があります。18時前後にはこのブログに到着時間を記載しますのでご確認ください。

■持ち物
・ボール
・水筒(現地の飲物は確保しています。初日の移動中および午前練習分を入れてきてください)
・二日分の練習着、ユニフォームなど
・運動靴(雨の場合は体育館で練習しますので、スパイクの方は運動靴も持参ください)
・各種タオル、歯ブラシなどは宿泊先に完備していますが、二日目の練習後のタオル一枚程度は用意したほうが良いかもしれません。

■注意事項
・保険証のコピーは必ずいただきたく。まだの方は当日の集合時にお渡しください。
・アレルギーや私達に注意してほしい事がありましたらご連絡ください。
・昼食はすべてこちらで用意します。持参する必要はありません。

2015年7月25日土曜日

本日は三年生の練習試合でした。

とにかく暑いですね。なによりも熱中症が心配でその他の事はあまり気にかけてなかったです。と言いますか気にかける必要が無いほど上達してますね。合宿で散々試合をした子はもちろん、久しぶりに試合をする子も余裕を持って試合に臨んでいました。そういえば初めて試合をする子もいましたね。そんな子も周りの雰囲気に乗せられて楽しくプレーしていたように見受けられます。

しかし何かしら課題が無いと、このブログに書く事が無く苦しい心境ですが、まあ良い事でしょう。順調にトレーニングが進んでいる証拠ですね。このまま継続しましょう。



2015年7月20日月曜日

河辺駅を予定通りに出発しました。

18:10前後に到着します。


午後の部、開始


二日目

今日も暑そうです。


2015年7月19日日曜日


夕食中

みんな食べれるようになりました!









昼食中

青梅は灼熱です。


2015年7月16日木曜日

中学年クラスの合宿のご案内を記載します。

対象の方にはメールでお伝えしましたが、こちらにも記載しますのでご確認ください。
またご案内が遅れて、申し訳ございませんでした。

■行程
7月19日(日)
08:00 赤羽駅北口改札に集合
赤羽駅→河辺駅→明星大学グランド10:30着(河辺駅からバスで移動)
10:30~12:00 練習と試合
12:00~13:00 昼食(こちらで用意します)
13:00~17:00 練習と試合
18:00~20:00 バスで宿に移動後、入浴および夕食
20:00~22:00 ミーティングおよび自由時間
22:00      消灯

7月20日(月)
07:00  起床および散歩
08:00~09:00 朝食および出発準備
09:30~12:00 明星大学グランドにて練習と試合
12:00~13:00 昼食
13:00~16:00 練習と試合
16:15  現地撤収(バスで河辺駅に向かいます)
16:47  河辺駅発の電車で赤羽駅に18:10前後に到着
18:10  赤羽駅で解散

■持ち物
・ボール
・水筒
・二日分の練習着、ユニフォームなど
・運動靴(雨の場合は体育館で練習しますので、スパイクの方は運動靴も持参ください)

■注意事項
・保険証のコピーは必ずいただきたく。まだの方は当日の集合時にお渡しください。
・アレルギーや私達に注意してほしい事がありましたらご連絡ください。
・お土産の購入は今年から禁止にします。昨年は彼らの自主性に任せたのですが、売り場に殺到して宿の方にご迷惑をお掛けしてしまいました。
・上記の通りお土産の購入が禁止なのでお金を使う事は無いかと思いますが、移動中の飲物などは規制しませんので小銭程度はあった方が良いかもしれません。

以上です。

ご質問がありましたらご連絡願います。

よろしくお願いします。

2015年7月5日日曜日

梅雨入りして数日が経ちますが、まだ雨が続きそうですね。この時期の練習は雷や豪雨とならない限り行いますので、無理のない程度に参加していただければと思います。

さて日本はあいにくの天気ですが、遠いカナダでは好天の中、女子ワールドカップが行われています。残すはアメリカとの決勝戦です。注目度が男子に比べ低いので少々盛り上がりに欠けていますが、これはとても凄い事ですね。本田、香川、長谷部選手など男子日本代表がワールドカップの決勝戦の臨むことなど、誰が想像できるでしょうか。

決勝戦でどのような結果であれ、女子サッカーにとって大事なのはワールドカップ後のリーグ戦です。なでしこだけではなく、世界的にも女子サッカー選手のサラリーは低く、今回のなでしこにもアマチュア選手が多数ふくまれています。なでしこが今後も世界トップレベルを維持していく為には、国内環境の向上が絶対的な条件です。練習に集中できる生活、サッカーだけで食べていける生活、選手時代の給与で将来もある程度安心できるような環境。これらの整備を早急に、継続的に構築しなければなりません。日本サッカー協会および各クラブが知恵を絞ってやらなくてはいけないのは当然として、私たち指導者や保護者の方など地域のサッカーファミリーも折に触れ支援する必要もあるかもしれませんね。

良い機会ですので、以前も記載した元日本代表監督のオシムさんが日本を去る時に残したメッセージを記載します。


スポーツとは何でしょう。見て楽しむもの?やって楽しむもの?どちらも正解でしょう。
しかし、完璧にエレガントな正解とはいえません。スポーツとは、育てるもの。
人の心を育て、身体を育て、チームワークを育て、夢や情熱を育てるもの。
そして、そのスポーツもまた、育てられることを必要としています。
スポーツには、人生と似たところがあり、なにか成し遂げようと思えば、必要な条件を整えなければなりません。

スポーツが人を育てるように。人もまた、スポーツを育てていく必要と責任があるのです。

日本での6年間は、わたしにとって複雑な6年間です。やり遂げた、と自己評価できる部分もありま
すが、やり残したことも多い。

経済の影響で日本が元気を失いかけている時に  日本を離れなければならないことは、私の人生の中でもかなりつらい決断でした。
ですが、私は願っています。日本のみなさんが、日本のスポーツに愛着を持ち、育てていくことを。
そして、そう遠くない将来、日本のスポーツが世界を驚かせる  大きな、魅力的な果実を手にすることを