先日久々にブログを更新したところ、閲覧数がものすごい事になっていました。ありがたいことです。このところ、それはそれは地道なトレーニングで基礎体力、基本的な技術の向上に努めていたのでこのブログのアップするようなテーマが見つからなかったのですが、最近は目に見えてその効果がわかり、ようやくブログを更新するモチベーションが出てきたした次第です。
現状は高学年、中学年、低学年と全体的に良くなっていますが、とにかく下の年代の子達の突上げが凄まじいです。スピードやパワーに優れている五年生ですが、技術や判断が秀でている四年生と三年生。しかしその四年生と三年生を近い将来脅かすであろう二年生と一年生の成長。
高学年クラスで練習している中学年の子達も、そこで満足してしまえばすぐに下の子達に抜かされてしまう環境が出来つつあります。
子供の成長には個人差がありますので、上のクラスで練習することが必ずしも正しいという事ではありません。その子の体格、やる気、性格を鑑みてクラス分けをしていますので、上のクラスで練習していても気付いたら下のクラスで練習している子の方が上手になるという事もあります。
最近の練習では高学年クラスは当然として、中学年クラスも練習では張り詰めた空気が出てきました。そのような雰囲気作りをしているスタッフも素晴らしいですが、厳しい要求についてくる子供達も感服します。この雰囲気の中で練習すれば上達するのも納得です。
これから五年生の公式戦が始まりますし、少々早いですが合宿の準備やクラス別の強化プランを構築中です。詳細は決まり次第お伝えしますが、今年も楽しい年になりそうでわくわくします。
現状は高学年、中学年、低学年と全体的に良くなっていますが、とにかく下の年代の子達の突上げが凄まじいです。スピードやパワーに優れている五年生ですが、技術や判断が秀でている四年生と三年生。しかしその四年生と三年生を近い将来脅かすであろう二年生と一年生の成長。
高学年クラスで練習している中学年の子達も、そこで満足してしまえばすぐに下の子達に抜かされてしまう環境が出来つつあります。
子供の成長には個人差がありますので、上のクラスで練習することが必ずしも正しいという事ではありません。その子の体格、やる気、性格を鑑みてクラス分けをしていますので、上のクラスで練習していても気付いたら下のクラスで練習している子の方が上手になるという事もあります。
最近の練習では高学年クラスは当然として、中学年クラスも練習では張り詰めた空気が出てきました。そのような雰囲気作りをしているスタッフも素晴らしいですが、厳しい要求についてくる子供達も感服します。この雰囲気の中で練習すれば上達するのも納得です。
これから五年生の公式戦が始まりますし、少々早いですが合宿の準備やクラス別の強化プランを構築中です。詳細は決まり次第お伝えしますが、今年も楽しい年になりそうでわくわくします。
0 件のコメント:
コメントを投稿