本日、午前中は三、四年生が練習試合で、午後は六年生の公式戦でした。
まず三年生ですが、そもそも試合経験が少なく、初めて試合をする子もいる中で、最初こそどう動けば良いのかわからない様子が見て取れましたが、徐々に普段通りのプレーのできるようになりました。また、サイドではだめだけど中央のポジションだと見違えるプレーをする、守備はだめだけど、攻撃だと力を発揮する等々、その逆しかり面白い発見がたくさんありましたね。とにかくこれからに期待です。
四年生はそこから少し前進して、自分は攻撃よりも守備が得意だ!俺はとにかく攻撃したい!あれ?俺ってゴールキーパー上手いな!など自分の得意なポジションやプレーを自覚し始めてきたようです。今後はそのポジションでプレーの精度を上げていけば、より個性的な選手になるでしょう。こちらも楽しみです。
この二チームの特徴として、自分たちで対策を考え、作戦を練る姿勢が見えるのが素晴らしい事だと思います。もちろんその内容は現実的でない事もありますが、みんなで意見を言い合える雰囲気が良いですね。これは立派な長所なのでこの姿勢は伸ばさないといけないです。
また六年生ですが、モヤモヤする試合が続いています。その理由はわかっており、このような事になる事もわかっていたのですが、まだ文章で説明できるほど整理できてなく。後日この状況について私なりの意見を記載したいと思います。
まず三年生ですが、そもそも試合経験が少なく、初めて試合をする子もいる中で、最初こそどう動けば良いのかわからない様子が見て取れましたが、徐々に普段通りのプレーのできるようになりました。また、サイドではだめだけど中央のポジションだと見違えるプレーをする、守備はだめだけど、攻撃だと力を発揮する等々、その逆しかり面白い発見がたくさんありましたね。とにかくこれからに期待です。
四年生はそこから少し前進して、自分は攻撃よりも守備が得意だ!俺はとにかく攻撃したい!あれ?俺ってゴールキーパー上手いな!など自分の得意なポジションやプレーを自覚し始めてきたようです。今後はそのポジションでプレーの精度を上げていけば、より個性的な選手になるでしょう。こちらも楽しみです。
この二チームの特徴として、自分たちで対策を考え、作戦を練る姿勢が見えるのが素晴らしい事だと思います。もちろんその内容は現実的でない事もありますが、みんなで意見を言い合える雰囲気が良いですね。これは立派な長所なのでこの姿勢は伸ばさないといけないです。
また六年生ですが、モヤモヤする試合が続いています。その理由はわかっており、このような事になる事もわかっていたのですが、まだ文章で説明できるほど整理できてなく。後日この状況について私なりの意見を記載したいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿